この記事では、二の腕のたるみを解消する引き締めのトレーニングを紹介します。
夏シーズンは半袖シャツを着る女性にとって、二の腕のたるみはとても気になる問題です。なぜなら半袖シャツから見える「二の腕のたるみ」はみっともなく、できれば隠してしまいたいものです。
けれど二の腕のたるみ、つまり「皮下脂肪」がついてしまうとプヨプヨ脂肪を解消するのは容易ではありません。実際の話、二の腕のたるみを1~2カ月で解消する方法はなく、あるとすれば外科手術しかありません。
その二の腕のたるみを解消するには、筋トレで引き締めて有酸素運動で脂肪を解消する方法しかありません。
今回は二の腕の引き締めに有効な筋トレ方法と、効果的な有酸素運動を紹介します。
二の腕のたるみを解消するポイント
二の腕のたるみを解消するには、どこの筋肉を鍛えて脂肪をどのように燃やしたらいいのか解説します。
二の腕の上腕三頭筋を鍛えて引き締める
二の腕のたるみは上腕三頭筋の衰えが原因とされます。この筋肉はボールを投げたり、代車を両手で押すときに使われますが、女性の場合は日常生活で積極的に使わない筋肉なので衰えやすいといえます。
この上腕三頭筋が衰えると二の腕がたるんできます。わかりやすい例がお腹のたるみで、腹筋が衰えると下腹がポコッと出てきます。二の腕の上腕三頭筋も同じように考えられます。
この二の腕のたるんだ筋肉を鍛えるには筋トレが有効です。ただ女性に膝をつかない腕立て伏せはハードですし、筋トレを頑張りすぎて二の腕がムキムキになったら元も子もないです。
次の章で、女性に合った二の腕を引き締める筋トレのトレーニングを紹介します。
二の腕の脂肪には有酸素運動が有効
もうひとつ、二の腕のたるみの問題は筋肉だけではありません。二の腕には皮下脂肪がたまりやすい特徴があります。しかも困ったことに、二の腕の脂肪の問題だけでなく、お顔・お腹・太ももなど全身に等しく皮下脂肪がたまっていきます。
このような二の腕の脂肪には、有酸素運動でダイエットしていくしかありません。なぜなら二の腕だけピンポイントで痩せることは不可能で、部分的に痩せたいなら外科手術しかありません。
だから二の腕ダイエットに挑戦するなら、バランスのよい食事と運動で健康的にダイエットしていきましょう。
二の腕を筋トレで引き締めて有酸素運動で脂肪を燃やそう
二の腕ダイエットのエクササイズメニューは、上腕三頭筋の筋トレと、全身の脂肪を燃やしていく有酸素運動の2本立てを紹介します。
1.二の腕の引き締めに有効な筋トレ
自宅でトレーニング器具不要、二の腕の筋トレ引き締めおすすめメニューは次の2つです。
<膝つき腕立て伏せ>
腕立て伏せの膝つきバージョンです。本来の腕立て伏せほど負荷がないので、適度に二の腕の上腕三頭筋を鍛えることができます。1セット10回から始めてください
1.両手を肩幅ほど開き、両膝をつく。
2.ゆっくり体を落として床ギリギリまで落とす。
3.腕を伸ばして元の姿勢へ。また繰り返し。
<ダンベルキックバック>
水の入ったペットボトルを両手に持ち、腰を前かがみにしてペットボトルを後ろに上げることで、二の腕を鍛えることができるエクササイズです。
二の腕の筋肉にプルプル効くトレーニングなので、ペットボトルに水を入れて1セット10回からトライしてください。
1.両手にペットボトルを持ち起立の姿勢。
2.足を肩幅に開き、前傾姿勢をとる。
3.両手を後ろに上げる動作を繰り返す。
2.二の腕の脂肪燃焼に効果的なトレーニング
二の腕の脂肪を燃やすには有酸素運動が有効ですが、短時間で成果は出ないので半年はトレーニングを頑張りましょう。
有酸素運動おすすめはプールでおこなう水中ウォーキングです。水の中の水圧が抵抗になるので陸上で歩くより負荷がかかり、効果的にトレーニングできます。
家の近くにプールがないのなら、できるだけ近所をウォーキングしましょう。脂肪の燃焼が始まるのが30分からなので頑張って歩きましょう。
二の腕のたるみ解消おすすめグッズを紹介
二の腕のたるみ解消エクササイズは毎日の筋トレとウォーキングの連続なので、人によっては飽きてしまう可能性があります。
そんな人のために、楽しくダイエットを続けられるグッズを紹介します。
二の腕の引き締めにゴムチューブで筋トレ
二の腕の引き締めトレーニングにチャレンジしたいけど、腕立て伏せは飽きやすくて続かない人に2000円ポッキリで購入できる「エクササイズチューブ」をおすすめします。
エクササイズチューブは、ハンドルを手にもってトレーニングできる筋トレグッズです。5種類の強度があるチューブを選択できるので、二の腕だけじゃなく全身のトレーニングにも使用できます。
たとえばダンベルキックバックをチューブに置き換えてトレーニングできます。
1.片足でチューブを踏む
2.中腰でチューブを上に引き上げる
ゴムチューブで筋トレすれば楽しくエクササイズできるのでおすすめです。
エクササイズチューブ
![]() |
新品価格 |
電動ルームランナー
二の腕の脂肪解消には有酸素運動が有効とお話ししました。けれど事情があってウォーキングにも出れない日があると思います。そんなときは「電動ルームランナー」がおすすめです。
ルームランナーとはスポーツジムでよく見かける器具のことで、自宅でもエクササイズできるコンパクトなタイプです。
この電動ルームランナーは、速度をランダムにプログラムされたメニューもあるので、自宅でも飽きずにトレーニングを楽しめます。
電動ルームランナーは1万5000円クラスで購入できるお買い得モデルなので、自宅でも歩きたい方におすすめです。
電動ルームランナー
![]() |
MRG 電動 ルームランナー MAX10km/h 耐荷重120kg 速度調整1~10km/h 自動プログラム 安全装置搭載 家庭用 ランニングマシン (ブルー) 新品価格 |
まとめ
二の腕のたるみの解消法をお話しましたが、皮下脂肪もからむと筋トレと有酸素ダイエットのエクササイズが必要となります。
二の腕のたるみは筋トレで引き締めて、皮下脂肪対策はウォーキングを日課として続けていきましょう。
それから毎日の単調なエクササイズが飽きそうに感じたら、筋トレチューブや電動ルームランナーを取り入れてダイエットを楽しみましょう。
二の腕を簡単に細く、ぷよぷよを無くす裏技大公開!!
年齢とともに二の腕のぷよぷよが増してきて止められない!
二の腕を人前に出す機会はいつでも急にやって来る感がしませんか?
夏はもとより、結婚式やパーティ、同窓会やコンパ、女子会や会社の催し物などなど、数えたらきりがないくらい・・・
でも、服を選ぶ際にこの二の腕が邪魔をする…「可愛いワンピースが着れない…」
「水着を着るとタプタプな二の腕が丸見え…」
「カーディガンが手放せない…」
「暑いのに長袖…」
「揺れが激しくて恥ずかしい…」
「友だちが細くて目立つ…」などなど、悩みは尽きません…
二の腕のぷよぷよをなくすために色々なダイエットを試してきた・・・「二の腕の筋トレ」
「サプリを飲む」
「食生活を変える」
でも長続きしない・・・毎日の筋トレは続かないし、サプリは効き目がいまいち、食事も毎日考えるのがめんどくさい!
もっと簡単にできることないの?
ネットで調べて二の腕を細くする方法を見つけてはそれを繰り返す日々で、一向に細くならない。筋トレが一番効果がありそうなんだけど、筋トレをするとよけいに筋肉が付いて太く見えそうだし、筋トレすると疲れるし、汗かくし、めんどくさい。
細くなると言われているサプリメントも高額だけど買ってみて飲み続けるけど、人によって効果が異なるので、私には効果がなくて損した。食生活を変えると二の腕も自然に細くなると言われているけど、毎日の食事を考えるのがめんどくさいし、効果がある食材は高いので、家計を圧迫してしまう始末。
二の腕が細くなるとこんなに楽しい日々が待っているはず・・・
今まで諦めていた服が選び放題
ノースリーブにチャレンジできる
見た目が若くなる
自分に自信がつく
男性との会話も積極的に
辛い毎日とサヨナラ既に諦めてしまっているあなたでも、めんどくさがりなあなたにピッタリの隠しアイテムをご紹介します!
「ヴィーネル・アームシェイパー」
「付けて寝るだけ」
たったのこれだけでいいんです。
他に特別なことをする必要はありません。
たったの付けるという行為だけで二の腕のたぷたぷを解消できてしまいます。「ヴィーネル・アームシェイパー」は、付けるだけ
「ヴィーネル・アームシェイパー」は、
付けて寝るだけで
あなたの憎っくき二の腕を
細くしてしまうアイテムです。人気の秘密は、
もちろん誰でもできる
「付けて寝るだけ」ここで、二の腕が細くならない理由を確認してください。
1.冷やしていて暖めない
たぷたぷは脂肪なので、燃焼させること。
「脂肪燃焼」させるには温めることが絶対条件2.老廃物が詰まってるけど放ったらかし
歳とともに運動量も少なくなって、
筋肉量が少なくなるので、老廃物が溜まる3.ぷらぷら垂らし放題
最もたるみやすい部分なので、
放ったらかしだと肉が伸び放題で
元に戻らなくなる。こんな状態を長く保ち続けるととんでもないことになります。
既に保ち続けている方はすぐにでも
「ヴィーネル・アームシェイパー」を。
今、そうなりそうな状態の方は一刻も早く対策を取られることを強くオススメします。満足度96%の信頼感
遠赤外線配合でポカポカ脂肪燃焼
15のツボをまとめて刺激して老廃物も排除
締め付けも苦しくないので、ぐっすり眠れ、
1日付けていてもきつ過ぎない
服の下でもコッソリ付けられるので、仕事中でもOK
なんと、ふくらはぎにも着用できて一石二鳥今からでも十分間に合いますので、公式サイトを覗いて見てください。
冬場は保温効果もあるので、冷え症の方も手先がポカポカになって快適!
辛い毎日とサヨナラ